運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
511件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-06 第204回国会 衆議院 本会議 第18号

一方で、デジタル化によって地方自治業務画一化が進められ、地方自治本旨が損なわれることは、厳に慎まなければならないのです。  そこで、総務大臣質問です。  デジタル社会へと大きくかじを切っている現政府においても、憲法第九十二条に定められている地方自治本旨は尊重され、損なうことはないということでよろしいでしょうか。  

松尾明弘

2019-05-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第18号

第二は、地方自治体デジタル化促進によって自治体行政画一化を促進しかねないからです。  本法案は、地方自治体に対してデジタル手続導入促進努力義務を課しています。この間、政府自治体に対して、マイナンバーカード導入に伴うデジタル化や、複数の自治体システムを共有し標準化する自治体クラウド導入を推進してきました。

田村智子

2019-05-16 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

また、規制標識等については、通達において設置位置設置間隔、角度、取付け方法なども明らかにしており、これらによって画一化が図られているところでございます。  他方、自動運転システムにおきましては、交通規制に関する情報地図データにひも付けることによって交通ルールに従った走行を実現することもあると認識しております。  

高田陽介

2019-05-16 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

増子輝彦君 自動運転には極めて重要な課題だと思っていますので、ここは警察庁、国交省連携を今まで以上に強めながら、是非自動運転に資する画一化をお願いをしたいと思っております。  次に、自動運行装置を用いた事故が起きる可能性が当然これは考えられるわけであります。自動運転、万能ではありません。

増子輝彦

2019-05-15 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

二枚目の資料をごらんいただきますと、原木と用途の図をきょうも載せておりますが、材質は、品質のいいA材であっても、B材C材であっても、画一化されてしまう。合板、集成材の工場であれば、原木の中にA材が入っていても、あるいは全て集成材用B材として取引されてしまう。木質バイオマス発電用にはC材として取引されるというのがやはり実情です。相当量A材B材C材として取引されている。  

緑川貴士

2018-06-06 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

これ、我々、防災のみならず首都機能移転というのは、東京一極集中、これ、全国の活力低下あるいは情報文化画一化などを是正するということで、国会などで御議論いただいている分野だと思います。平成八年、阪神・淡路大震災の後、この首都機能移転の中に大規模災害時の災害対策中枢機能の確保というのも一つの大きなテーマとして加えられたというふうに我々承知しているところでございます。  

海堀安喜

2018-04-23 第196回国会 参議院 決算委員会 第3号

これを指摘した上で、年齢による画一化を見直し、全ての年代の人々が希望に応じて意欲、能力を生かして活躍できるエイジレス社会を目指すと、今後の高齢社会対策基本的考え方として掲げたところでございます。  この大綱に基づきまして、政府を挙げて各般の施策に今後とも取り組んでまいる所存でございます。

松山政司

2018-04-05 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

そして、多種多様であったトウモロコシの種というのもかなり画一化されてしまって、今、種を保存する運動というのが始まっています。そういうこともあるので、私はこの質問をしております。  時間がなくなってきたので、では、ちょっとほかの質問に移りたいと思います。  きょう、一つ資料をまた配らせていただきました。  

亀井亜紀子

2017-05-31 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

そういう考えを持っている多様な人々に対して、今の日本型雇用システムは、新卒一括採用と、もう就職活動のときから画一化された形で採用をされていって、そして年功序列があってという、彼らの価値観に合った仕組みに日本企業がうまく変われていない、日本企業労働慣行がまだ変化できていない、この辺がエンゲージメントを低くさせている要因としてあるのではないかなというふうに思っております。  

世耕弘成

2017-02-08 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

二〇一三年の五月の先生の「日本型人事管理モデル高度成長」という論文の一番最後のところで先生は、日本型の雇用慣行は世界の注目を集めたんだけれども、同時に、雇用調整助成金とか解雇権の濫用の法理の形成とか、あとは定年後の再雇用義務化など、こうした日本型雇用慣行制度化が起こって、キャリアパス画一化とか労働市場硬直化が進展したという御指摘をされていらっしゃるわけなんです。  

新妻秀規

2016-12-09 第192回国会 衆議院 法務委員会 第15号

このような要件を設けることとしたのは、定型約款の規律を及ぼす対象を選別する観点からは、契約内容画一化することについて相手方も何らかの利益を直接間接に享受していると客観的に評価することができるようなものを、これも抽出する必要があると考えられるわけでございますが、そのためには、前提として、相手方の個性に着目することなく行われる取引であることが必要でございます。  

小川秀樹

2016-11-21 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

○国務大臣松野博一君) グローバル化の進展により、文化画一化、均一化が危惧される中、無形文化遺産を保護するために、平成十八年、ユネスコの無形文化遺産保護条約策定をされております。条約策定に当たっては、文化財保護法によって無形文化財保護制度を他国に先駆けて整備し、先ほどお話をさせていただいたとおり、日本は昭和二十五年以来取り組んでおります。

松野博一

2016-11-17 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

指標については、教員画一化といったあしき事態を招かぬよう、地域学校現場実情を踏まえ、教員の自発的な資質向上の基点となるものを目指すべきです。また、仮に指標が本来異なる趣旨、目的において行われるべき人事評価と一体的に運用されるようなことになれば、教員が萎縮することは避けられません。本法律案規定ではこのような懸念が払拭されていないことも見逃せません。  

木戸口英司

2016-11-16 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

これまでのにせものの社会主義はいざ知らず、我が党の掲げる社会主義というのはそういうものじゃありませんで、党の綱領もきょうはお持ちいたしましたけれども、国民の消費生活を統制したり画一化したりするいわゆる統制経済とは全く無縁で、個人の発意を第一に尊重するということもはっきり掲げているわけです。  

宮本岳志

2016-05-11 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

その理由の例といたしまして、「大学における成果重視傾向が強まり、研究分野画一化しつつある。 大学にますます自由や余裕が無くなっている(基盤的研究費の減少、各種大学改革による疲弊、制度に振り回されている) 長期的な視点に立った基礎研究が行いにくい環境になりつつある。 独創的の評価には時間がかかるので、長期的な支援必要等」が掲げられているところでございます。

伊藤洋一

2015-07-10 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

規模法人を否定するわけでは決してありませんが、それだけになってしまいますと、一般論としては、支援画一化支援規格化、こういった傾向が強まるんだというふうに考えられます。大小の多様な社会福祉法人がそれぞれの持ち味を生かして活動を広げる、こういうことが、複雑に入り組んだ現代の福祉ニーズに対応するためには必要なんだと思います。  

赤松英知

2015-05-26 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

これだけの差がある市町村でございますから、これを標準化しようとするとどうしても、先ほどお話ししました、一つ医療サービス画一化されたとしても、地域医療構想とか地域医療計画でうまく全部画一化されたとしても、これはどうなのかというのは、三百六十万人と三千人の町が、どう考えても短期だけではなく中長期的に今後もなかなか画一化されるのが難しいと思われるんですけど、そこに関しまして、中長期的にもどうお考えかをお

島村大

2015-04-23 第189回国会 衆議院 総務委員会 第13号

○西銘副大臣 携帯電話データ通信料金が従来七ギガバイト、これは二時間のDVDを二本というイメージでいいと思いますけれども、七ギガバイトを上限とするものを中心に画一化され、平均的な利用実態、月に約二ギガバイトから大きく離れていたことを踏まえまして、総務省研究会報告書等において、利用実態に合った多様な料金プラン導入が提言をされております。  

西銘恒三郎

2014-05-20 第186回国会 参議院 法務委員会 第16号

政府参考人深山卓也君) 今御指摘があったとおり、この社外取締役を置くことが相当でない理由、これの説明が画一的なものになってしまった場合には、コンプライ・オア・エクスプレーン・ルールが十分に機能しないこととなるというのは御指摘のとおりだと思いますし、法制審議会においても、委員の中で、そのドイツの例を挙げられて、このルール説明画一化すると十分機能しないことになっているという趣旨の発言をされた方がおられました

深山卓也

2014-05-20 第186回国会 参議院 法務委員会 第16号

を置いていない場合には、取締役定時株主総会において社外取締役を置くことが相当でない理由説明しなければならないと規定をされておりますし、法務省のこれまでの御説明では、これに関しては、法制審議会会社法制部会の御議論の中で、ドイツでは株式法の改正によりコンプライ・オア・エクスプレーンのルール導入いたしまして、その結果、遵守率が高いルールと低いルールに分かれ、ルールを遵守していない場合の説明は非常に画一化

谷亮子

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

もちろん、輸入された大切な車を、今の日本の形式のプレートじゃなくて、欧米型の横長の格好いいプレートにしたいという要望等々もございましたけれども、現在はこのナンバープレート画一化されておりまして、その活用、例えば駐車場の識別に使いますとか、あとさまざまな、視認性といいますけれども、高速道路のそういったナンバープレートを活用したシステムも構築しておりまして、それを変更するとなると、社会的な資本もかなり

松下新平